• ‘20170531’

珊瑚礁の現状

こんにちは、B i g です!!

今日は、ヤビジツアー専門でされていたマーレクルーズさんが

今年からビーチツアーもされると言う事で〜

ビーチツアー担当の宮嶋さんと一緒にポイント開拓に

行ってきました(^0^)

2016年の高水温による珊瑚礁の大規模な白化現象。

もう、何度もブログでも書いておりますが、今日は伊良部島と

下地島の当店が使っているスノーケリングポイントの現状を

見て頂ければと思います。

ミドリイシ系の枝珊瑚やテーブルサンゴ系は、ほぼ壊滅状態でございます(T_T)

写真を見て頂いて、灰色と言うか明るい色の付いていないものは

全て死んでしまった珊瑚礁だと思って頂いて大丈夫です。

本当に悲しい現状です。

でも、全ての珊瑚礁が死んでしまったわけではございません!!

ハマサンゴ系や塊状サンゴ系、キッカサンゴ系などは、まだまだ

元気なものも多いですし、テーブルサンゴもほんの少しですが色づいて

元気に生きているものもあります。

ただ、この系の珊瑚礁は基本的に地味な色のものが多いので

ミドリイシ系が元気だった去年までのように色とりどりな

カラフルな珊瑚礁は当店の使っているポイントでは8割がなくなって

しまいました。

悲しいですが、自然には敵わないですし、これから再生してくれるのを

待つ以外に方法はないんですよね。

でもね、お魚さんはたっくさん元気に生きていますよ(^0^)

嘘はつきたくないので、正直に言います。

今年は去年の8月までのような綺麗なカラフルな珊瑚礁はあまり見れないです。

特に伊良部近海はビーチのポイントもボートのポイントも

かなり死滅しています。

でも、地味ですが元気な珊瑚礁も、カラフルな魚も、たっくさん元気に生きています。

っで、これから更にポイント開拓しちゃいます!!

綺麗な所が見つかるかどうかは???ですが(^^;)

これからの珊瑚礁の復活劇を楽しみに期待したいですねo(^0^)o

SNSでもご購読できます。

環境に優しい曇り止め