2019年 10月 の投稿一覧

きたよ〜最高のが!!

こんばんは、Kenji です。今日は、急遽、前日ご予約をくださったK様と伊良部島スノーケリングツアーしてきました。何と、海に入るのも数十年ぶり、スノーケリングは全くの初めてだと言うK 様、不安もいっぱいあったと思うけど、前日にツアー参加してTHE BIG BLUEの田中夫妻に「絶対、見ていかないと損ですよ!!」とそそのかされてのご参加でございます。しかも、初めてでも、kenjiさんなら間違い無い!!とか意味のわかんないハードル上げまでご丁寧に頂いてた様でございます。ありがとうございます。

もっと読む

珊瑚礁

こんばんは、Kenji です。

今日は、ちょこっと、お勉強でございます。意外に知らない珊瑚の事。ただ知っている人もいると思うので、そんな方は流して下さい(笑) 現在の宮古諸島周辺の水温は26~27度台になっています。これって珊瑚にとっては最高の好条件なんです。

南の熱い地域で生息する珊瑚ですが、実は暑いの苦手(爆) 珊瑚が生きていくのに快適だと言われている水温は25~28度程度と言われてるんですね〜 30度とかになっちゃうと約1ヶ月程度で、32度を超えてくると約3日ほどで白化現象が起き、珊瑚は真っ白になり人間で言うところの瀕死の状態になってしまうんです。でも、白化は瀕死なんで死んだわけではないんですね〜

続きを読む

綺麗な珊瑚礁が見たい!!

こんにちは、Kenji です。 今日のゲスト様のリクエストは綺麗な珊瑚礁が見たい!! って事で、風的にも波的にも潮位的にもゲスト様のスキル的にも全く問題がなかったので行ってきましたIrafu珊瑚スペシャル(笑)

朝からちょっとパラパラと雨が降る所があったり、厚い雲があったりしましたが、徐々に青空も広がり、寒くはなってきたけど、その分、水温も下がり、珊瑚も元気いっぱいになってきた感じがします。 さあ、そんなスペシャルな珊瑚礁を見ていただきましょう!!

続きを読む