貸し切り

ツアーの再開について

こんにちは!お久しぶりでございます。新型コロナウイルスも少し落ち着き、非常事態宣言も解除され、宮古島市も6月1日より、観光のお客様の受け入れも再開することとなりました。当店といたしましてはもう少し様子見で6月15日よりの営業再開を考えております。未知なるウイルスですので、正直、安全になったとは言い切れないですし、不安もあります。そこで、新型コロナ対策といたしまして、当面の間はツアーの再開をしても以下の対策をとっての営業となりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

  • ツアー参加日の2週間以内に発熱や咳など、症状があった場合は参加をお断りさせて頂きます。(キャンセル料はなしです)
  • 集合は、基本的には現地集合現地解散となります。(レンタカーなどがない場合など、現地集合が難しい場合はお問い合わせの際にご相談ください。)
  • ご旅行中は極力、マスクの着用をお願いいたします。
  • 集合時にアルコール消毒をお願い致します。(消毒液は当店で準備致します)
  • 今後、新型コロナウイルスの第2波や第3波が発生した場合は、ご予約を頂いている場合も開催の中止となることもございます。

いろいろと面倒なことをお願いする形になり申し訳ございませんが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ツアーの開催について

新型コロナウイルスの影響も少し落ち着いてきたようですが、まだまだ油断はできない状況が続いており、GW 開けには再開する予定でしたツアーも申し訳ございませんが今月いっぱいは営業を自粛させていただくことになりました。ご予約頂いていた皆様にはメールにてお知らせを送らせて頂いています。

沖縄県の考えとして、県外からの渡航を控えていただくようにお願いをしており、沖縄県民も離党間の往来を自粛するようにとなっております。6月1日以降、このまま影響が落ち着いてくれればいいのですが、お店の営業に関しては、はっきりとは決めかねています。ご理解のほど、よろしくお願いします。

話は変わりますが、沖縄は先日、梅雨入りしました。この後は夏が待っているのですが、今年の夏はどうなるんでしょうかね。

規制も緩和されてきてはいますが、皆様、くれぐれも、油断しないようにできる範囲の予防策はとるように、ストレスが溜まりすぎないようにご自愛くださいね!!

新型コロナウイルスの影響に関して

世界的に感染が広がっている新型コロナウイルス。運良く宮古諸島ではまだ感染者は出ていませんが、以降はどうなるかはわからない状況になっています。万が一、宮古諸島で感染者が出た場合、小さな島では一気に感染が広がる可能性があること、一瞬で医療崩壊が起きてしまう危険性、CPR検査をする機関がなくコロナの症状がある場合、検査をするために沖縄本島まで行く必要があることなどを踏まえ、一旦、現段階で頂いている5月6日までのご予約を全て延期、もしくは中止とさせて頂き、新規のご予約は5月6日までの受付を中止とさせて頂くことにいたしました。(ご予約を頂いているお客様には4月1日以降順次メールにてご連絡をさせて頂いています。)

・自粛期間
4月1日より、5月6日まで(4月8日現在)以降のご予約の受付は致しますが、状況次第で開催の有無に変更を来すこともございますのでご理解のほど、よろしくお願い致します。

※5月6日以降のツアーも以下の条件での開催となります。
・ツアーは全てレンタカーでの現地集合、現地解散とさせて頂きます。
・当日の朝、発熱・喉の痛み・咳・倦怠感など風邪や肺炎の症状や不安が少しでもある場合はツアーへのご参加を自粛頂くこと。
・宮古へのご旅行の前にも風邪などの症状や疑わしい症状や不安がある際はご旅行自体の自粛をお願い致します。

ご理解のほど、よろしくお願い致します。