
クマノミ探し
こんばんは、B i g です!!
今日は最高気温28度、久しぶりの快晴の伊良部島。
ウエットいらないんじゃない?って勘違いしそうなほどに
最高の暑さとお天気。
今日は初めて遊びに来て頂きましたM母娘様と伊良部島&下地島でスノーケリング。
クマノミが好き!!
移動中にどんな海の生物が好きですか?
そんな質問に頂いたお言葉。
って事で。
まずは個体数の多い、ハマクマノミ
みんな大好き、これが本当のNIMO!!
よくみなさんはハマクマノミを見てNIMOって言ってますが
このカクレクマノミさんこそが、NIMOでございます。
そして、とってもわかりにくいけどクマノミさんの大家族。
この写真の中に8匹のクマノミがいます。
全部見つけた方はご苦労様でございます。
そしてジロジロセジロさん。
後ろの方にハマクマノミさん。
今日は、ほぼ寒さも感じず45分ほど遊ばせて頂きました。
2本目はシークレットビーチ
たくさんクマノミさんは見たんで2本目はちょっと場所を変えて
モリモリ、エダコモンサンゴの群生地へ。
11月ですよ。
この青空、凪、反則ですね。。。
隠し撮り・・・
ムッチャ潮が引いてたので泳ぐコースも迷路のよう。。。
ちょっと先回りしたり追いかけてみたりしてお二人の写真撮りながら
ストーカー気分を味わいました(笑)
M様、本日はご参加ありがとうございました。
また来年、機会がありましたら遊びに来てくださいね(^-^)